一般質問が終わりました
一般質問終わりましたー。ふう。 3つに絞ってみたんですが、やはり多かったみたい( ;∀;)時間切れになりました。まあ、最後の部分ですけどね。 でも、傍聴に来てくださった皆さんのお顔を見て元気になりました!まだまだ上手に出...
一般質問終わりましたー。ふう。 3つに絞ってみたんですが、やはり多かったみたい( ;∀;)時間切れになりました。まあ、最後の部分ですけどね。 でも、傍聴に来てくださった皆さんのお顔を見て元気になりました!まだまだ上手に出...
木津川市議会インターネット中継-録画中継
暑ーい 金曜日の街宣しました。お盆は琵琶湖にいたので、2週間ぶりです。 9月議会の一般質問について紹介していました。 公園遊具について 地域猫について 子宮頚がんワクチンについて 子宮頚がんワクチンについては勉強が大変で...
木津川市議会インターネット中継-録画中継
みなさん!ぜひ、お話会に来てくださいな!あれこれ、なんでもお話しましょう!気軽にご参加ください! #谷口えいこ #山本しのぶ #木津川市 #市議会議員 #お話会
木津川市議会インターネット中継-録画中継
木津川市地域公共交通計画のパブリックコメントに意見を出しました!あんまり詳しくは見れなかったのですが、要点だけ押さえたつもりです。議会では議決事項になっていないのでこうするしかありません。みなさんも、是非ご参加ください。...
地域の足をこれからどのように支えるか? 今日は南加茂台公民館で立命館大学の近藤宏一教授のお話を聞きました。印象に残ったのは、地域の公共交通とまちのデザインは密接な関係があるという事。加茂駅を中心としたまちづくり…と言われ...
夜の街宣しましたー。一般質問があと少し…。どんな質問をするかなどお話しましたよ。街宣のトレーニング、地道にしております。お迎えに来ていた方が話しかけて下さいました。聞いてもらえてないようで、聞いてもらっているんだなと心が...
今日は市民派議員の仲間と視察をしました。場所は茨木市の文化・子育て複合施設「おにクル」。七階建ての豪華施設なんですが、最も素晴らしいのは徹底した市民参加と対話を通じて創り上げた施設だということ。煌びやかな建物=ハコを作る...