多文化共生の集まり Enishi のイベントがありました!
エニシの第一回イベント、無事終了しましたよ! Instagramを見て州見台から自転車で駆け付けてくれたトゥアンを始め、市内市外からいろんなルーツの市民が集まりました! 盛り上げのためにジェスチャーゲームとか準備したけど...
エニシの第一回イベント、無事終了しましたよ! Instagramを見て州見台から自転車で駆け付けてくれたトゥアンを始め、市内市外からいろんなルーツの市民が集まりました! 盛り上げのためにジェスチャーゲームとか準備したけど...
木津川市議会インターネット中継-録画中継
ぜひ、読んでくださいね。紙で欲しいという方はお知らせください。 お詫び:コラム「水道水について考えよう」に誤りがあります。 誤)世界は水道公営化で失敗したために民営化の流れ 正)世界は水道民営化で失敗したために公営化の流...
長文になっております。地域福祉に関心のある方はぜひ読んでいただき、ご意見を下さい。 ***************************** p.37 「障がい児・者と地域の交流が、十分ではない。」 とあります。これに...
人権講演会の人選について考える 木津川市が関係する人権講演会が度々開催されています。昨年12月8日には井筒和幸の、そして来る2月8日の山口達也による「ゼロからの再出発」講演会。これらに異議ありという意味で今日は綴ります。...
最近の報道にはぞっとするような性加害(強姦・強制わいせつ)事件が非常に多く不安を感じています。とりわけ責任ある立場の人がその社会的地位を利用して性加害をしている事例が多く、構造的な問題があると考えます。 直近では、岸和...
駅前街宣しました! 今日で一般質問が終わったことなどを報告しました。 一般質問を通して明らかになったのは…驚くほど形骸化したありとあらゆる仕組みです(泣)。 さあ、どこから手を付けたらいいのやら。 少しずつでもいいから、...
赤絨毯に同化していますね(笑) 一般質問終わりました!疲れた! でもまあ、悔いはありません。 1日挟んで一般質問最終日。その後は本会議です。ちょっと休んで頑張ります! 見逃した方は後日の録画配信で! ↓ 木津川市議会イン...
木津川市議会インターネット中継-録画中継
金曜日の街宣やりました。「今日はしんどいなあ、やめようかなあ」という弱い自分に打ち勝って(笑)。 補正予算委員会での質疑などについて話していました。加茂保健センターの解体撤去の設計費用が提案されています。老朽化、駐車場問...