【木津川市】文化財である残念石が・・・??
残念石が大阪万博のトイレの柱に⁈ち、ちょっとどういう事情なんだろうか?現在真相を究明中です(-_-;)。情報が錯綜?というか、加茂の市民は木津川市の市民は呆然としています。納得のいく説明が必要ですし…。納得出来るのかも自...
残念石が大阪万博のトイレの柱に⁈ち、ちょっとどういう事情なんだろうか?現在真相を究明中です(-_-;)。情報が錯綜?というか、加茂の市民は木津川市の市民は呆然としています。納得のいく説明が必要ですし…。納得出来るのかも自...
正月2日目の今日は長野県の松本市のお雑煮を再現してみました!ブリのお雑煮というのが気に入ったこと、また毎年長野にスキーに行っている(今年はなし)こと、大好きなグリムスパンキーも長野県だしと色々縁があるしで、挑戦しました。...
27日に地元にある「いづみ福祉会」にお邪魔してきました!パンを買ったことはあるけれど、奥まで見せて頂くのは初めてでした。 一階にはパン工房やクラフト室、内職室がありました。年末大掃除の最中で残念ながらパンの作成は見るこ...
パブリックコメント、年末に4本立てはきつすぎるでしょう。ただでさえ出して貰いづらい、敷居の高いパブリックコメント。年末に立て続け方式、そろそろ見直して欲しい。そして、募集期間は2カ月にして欲しいです。 とまあ、改善の余...
日中は森林守り隊の餅つき、帰宅してからは晩御飯とクリスマスケーキの作成。忙しい! ケーキは本当は買おうと思っていたのですが、クリスマスイブにケーキは入手困難と発覚。わかった、作るよと家族に約束したので、もうやるしかない訳...
今日の午前中は南加茂台公民館で開かれた奈良交通バス休止に係る意見交換会に参加しました。早めに行ったので椅子に座れましたが、どんどん増える参加者に主催側の市もびっくり。最終的には400人くらいの市民が詰め掛けました。 質疑...
今日は山城郷土資料館を見たあと、教育委員会の傍聴をしました。 教育委員会は毎回毎回、名前と住所、電話番号を書かされます(議員なんですが?)。そして、待たされて傍聴が「許可」された後は教育長から「傍聴の方は禁止行為が無いよ...
おはようございます。 今日は週一の朝街宣でした。さ、寒い!この冬一番の冷え込みでしたよ。寒さにもマケズ、1時間ちょっとお話しました。奈良交通バス休止、減便、廃止の衝撃が走っています。臨時補正予算が承認され、とりあえずの延...
今回の議会で修正動議と賛成討論をしました。以下、全文を紹介します。 請願内容① 保護者の経済的負担を軽減するため、学校給食の無償化を実現してください ① についての賛成討論 原油価格の高騰、食料品の相次ぐ値上げ、過去3...