一般質問を聞きに来てくださいね!
お知らせです!是非是非、注目してください‼️傍聴大歓迎です。インターネット中継もあります。録画もあります。よろしくお願いします。#谷口えいこ#木津川市議会議員#6月議会#一般質問
お知らせです!是非是非、注目してください‼️傍聴大歓迎です。インターネット中継もあります。録画もあります。よろしくお願いします。#谷口えいこ#木津川市議会議員#6月議会#一般質問
小学校の教科書展示に行ってきました。4年に一度見直しするらしいです。山城南地域は八幡市教育委員会が中心になり検討協議会作るそうです。とりあえず社会科と道徳を中心に見ました。じっくり分析まではいかなかったですが…。16日か...
昨日はスウェーデンからやってきた強者とお会いしました。サナとベンジャミンの二人です。2人は西サハラ問題を訴えるために自転車で世界各地を回っています。初めて二人の話を聞いた時「西サハラ?なんのこと?」と思いました。アムネス...
奈良県三郷町にある、「ちいろば園」に行って来ました!職員である陽子ちゃんに誘われた映画を見るためです。タイトルは「わたしの居場所〜新世界物語」。LGBTQとかいう呼び方もなかった時代、オカマとか女形とか言われ、自分の本...
昨日、市役所から帰る途中に知ったニュース。あの、入管法が可決されてしまった。反対討論されていた議員さんの訴えを聞きました。改めて、あってはならない改正(改悪)でした。この入管法が成立したら強制送還されてしまうと既にわかっ...
今日は木津駅前で話しました。7時から8時の1時間です。議会が大変なことになっている、と訴えました。そのまま市役所へ。今日は2人の方とお会いします。さ、頑張ろ!#谷口えいこ#木津川市議会議員#木津駅前街宣#少数派でも頑張る
久しぶりの駅立ちをしました。居ても立ってもいられなくなったんです。 何のために議員になったのか分からない議員がこんなに多いのかと。副市長の定数を増やす提案が「議員」から出される異常。しかし、これが数の力で押し切られようと...
6月議会です!初日の今日は①副市長の選任②木津川市税条例の改正③補正予算④副市長定数変更の提案、これらが中心になります。 私は副市長についてその選考過程、選考方法に疑問を投げかけます。副市長の定数を増やすことにも反対です...
「国際交流」と聞いて何をイメージしますか?青い目の人と友達になること?海外留学でしょうか?個人的なイメージは多彩ですし、自由だと思います。 しかし、行政が「国際交流」と言うときに想定しているものが何であるか、これは結構...
行ってまいりました!奈良市子どもセンター!仲川市長の情熱が形になったと聞いております。児童相談所と子育て支援センター、更には発達相談センターが合体したという感じでした。まさに、子どもについてなら、任せて!という施設です。...